映画「杉原千畝」
あけましておめでとうございます
今年初めての更新です
今年一年充実した一年をすごしましょう
本日、映画「杉原千畝」を鑑賞しました。
鑑賞前に「諜報の天才 杉原千畝」白石仁章氏を拝読してからと思いつつ・・・
だめだった。読み切る前にみたくなっちゃって~!
杉原千畝氏の信念を突き動かすものはなんだろう
単純な人道でも正義でもなく
単なる感情論でもなく
個人の欲や世間体でもない
先見の明が備わっていて
決断力も行動力も
知識も人望も直観力も持ち合わせる人物
広く世界に点在するものを結びあわせて形あるものとしてとらえる事ができる視野
あぁ、私の無いものねだりだな
それとも憧れなのかな
世界を動かす人達は
医者が人の命を救うのに「知識がなくて知らない」では済まされないのと同様
世界情勢を読めないでは許されないようだ
いくつになっても知らない事ばかりな私です
さぁ、今年も楽しそうです!
0コメント