結果が出なかった理由
coordinator-apaise'sへ ようこそ
~訪れてくれた方の生き方のヒントになりますように~
2年前「やりたいことがない」と言葉にしていた私がいます
何も湧いてこないけど
探し求めていて
その環境やグループにあわせて
夢や目標をつくりあげていた
上手くいかなくて当然だよね~
自分自身が自分の本音を無視していた
体裁ばかり整えて
対外的なステイタスだかなんだか
必要のないものを追いかけて
その程度の結果にしかならなくて当然だった
かっこわるい本音
小さな自分
弱い自分
傷ついた自分は見たくないし
怖くてたまらない
逃げて
強がって
無かったことにして
ポーカーフェイスで賢いふりして
ただ、やりたくないって言えないだけ
ただ、嫌だって言えないだけ
学校も、家族も、友達も
本音を言ったら
非難するか
離れていくか
嫌がらせをしてきた
それでも
自分自身が自分の本音を無視し続ける限り
その現実は続く
誰かに向けた
その汚い言葉や怒りは
自分が自分自身に向けたものだからね
もっと大事にして
あなたがあなたになれれば
現実は
天地が揺らぐほど勝手に動き出すし
あなたらしくあるために
泣いて
笑って
怒って
欲しがって
嫌がって
全部さらけ出せばいいだけ
もうかわいそうなあなたは要らない
結果が出ないわけはあなたが求めていなかったから
本当に欲しい結果ではなかったからだからだった
自分と向き合う時間をつくりだそう
欲しい結果が手に入るように
0コメント